スポンサーリンク


【MHWs】今作の弱特って優先して積むべきではない?

ワイルズ
スポンサーリンク

397: 名無しのハンター ID:7PybfU0P0
配信者が今作弱点特攻はそんなに強くないと言ったらちょっと燃えてたけどどうなの
弱点特効は自分も今作余り強くないと思ってたが
400: 名無しのハンター ID:UQYlYajL0
>>397
そらめちゃ弱よ
408: 名無しのハンター ID:CyQB8Lb70
>>400
弱特5より弱特4連撃1のが好き😍
414: 名無しのハンター ID:UQYlYajL0
>>408
連撃1積みは最高効率だからな時代はコスパ
411: 名無しのハンター ID:gvqgYkxn0
>>397
過去作と比べて?→弱い
スキル単体だと?→普通
価値は?→過去作みたいに皆積めみたいな性能ではなくなったがそもそも他に積むラインナップ自体が貧弱なので搭載率は高い、あと武器による
416: 名無しのハンター ID:UQYlYajL0
>>411
いや弱いよ
419: 名無しのハンター ID:gvqgYkxn0
>>416
武器によるに決まってるだろう
何の武器想定してるの?
428: 名無しのハンター ID:UQYlYajL0
>>419
武器じゃなくて他のスキルと比べてね
3珠5積みで他のスキルと比べるだけじゃろ
445: 名無しのハンター ID:gvqgYkxn0
>>428
スキルの価値が武器によるからスキル単一の評価って根本的に存在し得なくね?
まあ弱いというのは正直分かるけど防具に積める攻撃スキルってだけで一定以上有用かなと
401: 名無しのハンター ID:EUVntoPa0
コスパ悪いのは確か
404: 名無しのハンター ID:uNUGhbxk0
まぁ5盛って30%だしな
超会心も盛りづらいし
407: 名無しのハンター ID:2jeQ5v+60
ゴア外したら弱特と渾身ないと会心100%にならない
409: 名無しのハンター ID:1xcTGmn/0
脳死で積むスキルではなくなったな未だに有用ではあるが
425: 名無しのハンター ID:AY5H25uZ0
弱いけど3スロのライバルも別に強くないからな
3スロに2スロ+1スロとか1スロ×3とかできるわけじゃないから
426: 名無しのハンター ID:CMWTsZ4J0
3スロ×5で会心30%は流石に弱い
が、超会心の為に会心率確保はしなきゃならないので…
427: 名無しのハンター ID:xcAQvSYw0
防具に乗る攻撃系珠があるという事実が馬鹿馬鹿しい
武器防具に半端に分けてどうしたかったんだよ
458: 名無しのハンター ID:yVyVuxTN0
>>427
その辺を生産武器の固有スキル枠にして珠の攻撃スキルと分けちゃえばアーティアとの差別化も出来たのでは🤔
436: 名無しのハンター ID:hHOZF2Rp0
弱特は回復装備で防具についてるのを使う
装飾品を使ってまで欲しくはない
挑戦者5連撃1で3スロあいてたらワンチャンぐらい
450: 名無しのハンター ID:3zqbAvQ90
超会心自体も5%刻みの3段階から3%刻みの5段階になって弱くなってるしなぁ
476: 名無しのハンター ID:BClRZPeU0
弱点特効弱いってマジですか?
鎖刃刺撃に変えてマルチ行きます!!
481: 名無しのハンター ID:2A+f4uCe0
渾身は鉄板だけど弱特は無理して入れるもんでもないでも防具によく付いてるから入ってるって感じ
他にいれるものないしな
484: 名無しのハンター ID:Ct+4tV680
弱特とか元々プロハンしか活かし切れないスキルじゃん
486: 名無しのハンター ID:J6/4cYUA0
弱点特攻よわくないしシュバルカ2と護アルシュ腕で勝手についてくるんだ使えよ
488: 名無しのハンター ID:RaNLjtgX0
弱特超心環境あまり好きじゃなかったから個人的には弱体化嬉しいんだけど
弱特のポジションに渾身が入れ替わっただけだなこりゃ
491: 名無しのハンター ID:BJXEkujO0
傷ついても弱特圏内にならないの悔しすぎやろ
傷ついた部分なんて弱点そのものなのに
493: 名無しのハンター ID:BClRZPeU0
つかワイルズはスキル構成全く面白くない
サンブレまではあれやこれや考えてYouTubeで他のスキル構成みたり楽しかったけど今作は挑戦者と連撃と渾身と超会心しかみんな言わないんだもん
507: 名無しのハンター ID:09vET1mr0
>>493
武器にスキル移したの失敗としか言いようがないな
そもそも武器二種持ち歩きたいって人がどれだけいたのかと
494: 名無しのハンター ID:ZhG5l5Tb0
弱特神格化されすぎだと思う
毎回狙って有効部位殴れるなら強いだろうけどさあ
500: 名無しのハンター ID:R+bt3wwka
>>494
割と今作肉質やわやわボーイ多いのと傷けっこうあるから強いっちゃ強い感ある
504: 名無しのハンター ID:8R5BFBtG0
>>494
まあ弱点部位とそれ以外だとダメージ2倍3倍ぐらい平気で開くからな
手数を落としてでも弱点を狙いにいくゲームや
510: 名無しのハンター ID:AY5H25uZ0
>>494
つっても挑戦者もそこまで強くねえし連撃1→連撃2とか微妙にもほどがあるしなあ
後弱点特攻は装備が強い
526: 名無しのハンター ID:UQYlYajL0
>>510
3スロが微妙なんだよな
連撃5積みで攻撃18と属性200くらいだからこれか最高だろうけど
1積みで5積みの半分くらい出すからコスパが激悪化する
3スロなんか積まずにそこに2スロスキル積んだほうがマシ
503: 名無しのハンター ID:x80Crqai0
つーか弱特は昔の肉質軟化効果に戻せよ
509: 名無しのハンター ID:/1XkrYh00
弱特はそのものは弱体化してるけど今作全体的に肉質柔らかだから積み得ではある
511: 名無しのハンター ID:D7TxMT0w0
弱特は適当に殴ってダメージでかいなってとこ殴り続けるだけだし
渾身並に発動条件緩いからな
スロット3で積むコスパはあんま良くないか防具についてたら活用するくらいのもんだが
560: 名無しのハンター ID:UQYlYajL0

まあ弱特が弱いっていって燃えるのは可哀想だわ
昔の感覚からアップデートできてないおじさん多いよね

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1745141330/

コメント

  1. 弱くても会心のためには付けなくちゃいけない
    武器スキルだったら完全に要らなかった

  2. 弱体化されたけど普通に使うだろ
    というか足りない会心率どうすんの?

    • いくらでも選択肢あるだろ

      • いくらでもって例えば何よw
        まあ黒蝕境地25%+渾身30%+挑戦者15%あたりが主流やろけど、発動時間考えたら補助で弱特積むでしょ。ゴア装衣も弱体化したし
        これ以外の選択肢だと半ば縛りプレイでレダウかミツネ着込むか毒攻勢ぐらいしかないと思うけど

  3. ワールド新規勢が会心効率まったく考えない装備組んでて笑う
    アドバイスお願いされて弱特外す選択も視野に入れろと言ったら、弱特が楽しいからそれ以外でとか文句言ってきやがったわ
    弱いのよそのスキル

  4. 挑戦者、弱特、渾身、逆襲を全部盛りできるのに何を悩む要素あるのか
    全部MAXになってた方が気持ちいいって人もいれば、弱特を4か3に減らして鎖刃や連撃を1~2を入れるかどうか好みで分かれる程度の話なのに、弱特は要るか要らないかとかの極端な話する奴はどんだけ自分で考える脳が無いのかと

  5. 弱特強いか弱いかでいうと弱い
    だけど弱特より優先されるスキルがあるかっていうと微妙

  6. 火力スキルは全部武器側で良かっただろ
    そもそも分けるなって話だが

  7. 入れるか入れないか自分で判断できないなら入れとけくらいの性能

  8. 弱体化されてるけど積むしかない
    というか弱特外してまで付けたいスキルないし

  9. 火力スキルなんて一切積まなくてもゾシアとダハド以外は超グダついて10分未満なんだから、立ち回りだけちゃんとやってスキルは好みでいいよ

    • 火力一切積まない構成って逆に組むのむずいけどどんな構成にしてるのか気になるから教えてくれ

      • 何も難しくないでしょ。例えばホープ一式とかで装飾品埋めないアーティアを使えばいい。スタミナ生存まで縛るとちょっと考える必要があるけど、これくらいなら手軽かつモンスターとも少しはまともな戦闘になるよ

  10. ワールド系列は傷システムの所為でこの仕様だけど、ライズは普通に弱点部位に50%だったから今後も出るワールド系列はこの仕様で行くんだろ

  11. 上手くないなら弱特の方が良い気はする、挑戦者の発動条件の怒り状態でそんなに戦えてない人多いし。
    弱特ならいつでも柔らかい部位狙うだけだし、ワイルズ自体やわらかいモンスター多いから割と困んない

    • 上手くないならいっそ逆襲が良いかもね

  12. 100%に拘る人居るけど、会心70%越えてるなら期待値的にわざわざ付ける必要は無いと思うな、渾身と相性悪い武器種ならほぼ必須だけど。

    ただ、弱特積んでてもダメージ表記がオレンジなだけで、肉質星3の中の対象外部位殴る人多いし、信用はいまいち。

  13. つーか今回レベル1スロットの価値が低くなりすぎてガチ装備候補になる防具超少ないんだから、そんな人に聞かないと判断できない程悩む要素無くない?

  14. ハンマーだけどほぼ頭しか殴らないし弱特と挑戦者積んで、後は渾身か連撃ちょろっと入れるかなって感じだな

  15. 弱点特攻は優秀なスキルだが通用するモンスターだったりしっかりした知識が必要になる。むやみやたらにつけて強いスキルではない。個人的には会心のメインスキルとしてではなくて2つまで付けたりして補助的な運用が多いな。貴殿たちは弱点特攻はメインにしてるか?サブか?

    • え?まじ?!ワイは弱特メインなんだけどなんなら何がいいかすら分かってない

      • 例えば会心を求めてメインで積むならやはり渾身と挑戦者と無我の境地がメジャーだな。これらを使いこなせないなら挑戦者に弱点特攻を最大まで積むのもいいと思う。ただ会心率は極論現状では7〜8割ほど盛れれば十分だからその辺を目指して自分の実力と相談して選べばいいと思うぞ。俺はTAをやるから弱特をメインで詰めないんだ。

    • 貴殿バカオジまだいたのか

  16. チャアクメインだからとりあえず弱特、挑戦者は盛っとけばいいかなってなってたけど何がいいか分からなくなってきた汗汗汁
    誰か教えてクレメンス

    • 代わりに入れるとなったら鎖刃や連撃なんだけど、これガン盛りしてもそれこそ弱特以上にコスパ悪いからゴア装備とかじゃないなら弱特でいいでしょ
      防御に寄らせるにしてもゾシア装備4つ装備して開いてるレベル1スロットに治癒入れればそれでゾンビになるし、それでも挑戦者・弱特・渾身・逆襲全部盛りとかできるから別になあ

      • いいか鎖刃はチャアクの1番ダメが出る攻撃モーションに乗らないから罠スキルだ連撃はいいぞー
        挑戦者1減らしてもスロットで1個入れとこう

        • 乗らないは語弊ある
          初撃に乗るけどダメージを稼ぐ多段ガリガリには乗らない
          連撃の方が数倍強いから付けんけど

  17. 正直武器によるとしか
    ガンナーとか狙いやすい武器なら積み徳

    • ガンナーってもヘビィは要らんけどな、弾肉質はほとんどのモンスター1部位、多くて2部位で発動部位狭すぎるし、少なくとも乗せ特は無いだろ。

  18. ダメージ計算すると挑戦者より弱特の方が伸びる武器がある
    怒り状態長時間キープ拘束出来るなら挑戦者だけど現実的じゃない
    非怒り時と怒り時の平均値が弱特より低いのがまた何とも

  19. 今更じゃね?
    雑魚いし弱いし重いしでわざわざ積む理由がない。

  20. 弱点特効か挑戦者か
    どちらも護石じゃほぼ付かないし
    防具選びで二者択一感ある

    • 両方全部盛り余裕なんだけど、どういう装備使ってんだ

      • 他には連撃渾身入れてるのよ
        3スロレベル5両方盛れるのは素直に凄いと思う

  21. 渾身ってガードできない武器使ってると回避しまくるから維持できないんだけど俺の立ち回りが間違ってるだけ?
    歴戦アルベドとかゾシアとか

    • アンジャ亜種のスタミナ限界突破入れてる?

    • アルベドゾシアでそこまで回避多様するのって元々渾身と相性悪い双剣とハンマーぐらいじゃね?他は立ち回りでどうとでもなると思う。ガンナーはわからん

  22. 渾身使えない双剣と弓だと使ってる
    あとはウズトゥナみいなほぼ全身弱特判定だと使う

  23. プレイヤースキルにもよるけど
    ソロは弱点特攻、マルチは挑戦者が有効だと思う

タイトルとURLをコピーしました