スポンサーリンク


【モンハンワイルズ】耳栓スキル付けてる人っていんの?

ワイルズ
スポンサーリンク

392: 名無しのハンター ID:KspLxGnb0
ワイルズは耳栓いらんのいいと思うけどね
マジで耳栓付けてる奴見たことない
398: 名無しのハンター ID:jvOV6d650
>>392
操虫棍「🤚」
407: 名無しのハンター ID:Uv+O48cla
>>398
蟲使い耳栓1だけ積んで後3色ガードで賄おうとする狡い奴たまにいるよな😒
403: 名無しのハンター ID:p07MTxgE0
>>392
コンボ大振りすぎるガンランサーはほぼ全員耳栓つけてると思うぞ
410: 名無しのハンター ID:qevrykT80
>>392
そういえば開幕と怒り移行時以外の咆哮頻度めっちゃ低い気がするね
そのせいで新モンスの咆哮タイミング全然覚えられないんだが
416: 名無しのハンター ID:KgU6TmSz0
>>392
汎用装備には普通に耳栓2付けてるぞ
いちいち全モンスの咆哮モーション把握すんの面倒だし
乱入あってギャンギャン喚きながら縄張り争い始めた時に耳栓無いとつまらん
429: 名無しのハンター ID:kQaUtxrL0
>>392
2連咆哮やたら多いからストレス回避で耳栓2はつけてるわ
417: 名無しのハンター ID:cf8iQM/K0
操虫棍・大剣・笛は耳栓付けてる
418: 名無しのハンター ID:Il0FNj580
何より威嚇喰らっても確定被弾が無いのがね、まぁ俺程の腕前になると無駄にフレーム回避狙って失敗するんだが。
419: 名無しのハンター ID:Ii43OHeW0
レウスとかの小さい咆哮が咆哮判定じゃなくてただのチャンスタイムになってたりヌルいよな今作の咆哮
423: 名無しのハンター ID:ht5Gt12Q0
咆哮をころりん回避狙って失敗した時って最高にモンハンしてるなって気分になる
425: 名無しのハンター ID:lgo5xZo50
咆哮はジャスガ出来る時と出来ない時があるのは何なんだ
438: 名無しのハンター ID:ZmCMZ1G80
>>425
口の位置より前にめりこんでると後ろ向きにガードしないとダメなんじゃね
449: 名無しのハンター ID:lgo5xZo50
>>438
ええ・・
462: 名無しのハンター ID:kQaUtxrL0
>>449
いにしえより咆哮は頭方向にガードじゃ👴
427: 名無しのハンター ID:xSBP/YhL0
虫棒結局耳栓2のほうが初動のエキス取り安定してて良いわ
432: 名無しのハンター ID:Rk0yChned
耳栓は火力スキル
435: 名無しのハンター ID:di6bzPEi0
咆哮はアクションゲーとしてマジでクソな要素だからなぁ
プレイヤーの動きを抑制する方法があれって終わってる
454: 名無しのハンター ID:cf8iQM/K0
>>435
さすがにそれはないかな
437: 名無しのハンター ID:szC+gaGR0
笛は耳栓無いと活きていけない
耳栓生活に慣れたせいで闘技ドシャグマの咆哮が回避出来ない……
440: 名無しのハンター ID:O1L5r0xcM
弓で咆哮をガバ回避してると楽しい😎
というか本作咆哮からの確定アタックないから耳栓の恩恵を感じない
441: 名無しのハンター ID:NljuzfKu0
大剣で耳栓使っとるわ
結局ストレスフリーなのが一番よ
443: 名無しのハンター ID:hmc+AUm60
咆哮はガード武器で防ごうとして捲られることが多いのがな
ダハドの開幕咆哮とかあの巨体でこっち向きながらしてくるからガード方向とんでもないことになりがち
444: 名無しのハンター ID:KPPAeOGp0
闘技場とかのコンテンツが続く以上咆哮もガードできるようしないといけないなと耳栓は最近つけてない
446: 名無しのハンター ID:pTDclzIs0
昔の咆哮ってもっと凶悪だったよな
そんなところからもヌルいのが垣間見える
455: 名無しのハンター ID:H0vUSwe30
>>446
咆哮で怯んだところを殴ってくるとか良くあったけどワイルズだとたぶん無いよね
456: 名無しのハンター ID:KwYn3MxK0
>>446
黒ディアとか青レウスの咆哮で硬直してるとこに突進の即死コンボとかな
448: 名無しのハンター ID:eG13I2f30
現状弱特より強いと思う耳栓
451: 名無しのハンター ID:2xkKVxTC0
耳栓は咆哮無効化して殴れる火力スキル
453: 名無しのハンター ID:23PTZQG/0
ハンターを殺す事に生涯捧げた鏖魔が咆哮が武器になるって気付くのマジで恐ろしい
458: 名無しのハンター ID:UmoTRFZ30
ゾシアの咆哮判定だけ未だにわかんね
内側にいて頭向けてガードしてもダメで身体に向いてもダメで
ちょっと離れて前方にいるとガードできるんだよなあれ
どこが発生源なんだ
464: 名無しのハンター ID:yPD6PX9U0
サンブレは大体の武器がカウンターかいなし技持ってたから咆哮にも旨味あったな
466: 名無しのハンター ID:JQLlPogT0
咆哮からの確定被弾があったら今作から入った外人様にクソゲー扱いされるだろうな
475: 名無しのハンター ID:viPouLNWa
>>466
ミツネの咆哮からチャージブレスが目の前にいるとほぼ被弾確定だったわ
もしかしたら避けられるかもしれんけど
471: 名無しのハンター ID:epPq3zNsd
耳塞いでお祈りするの楽しかったな?
472: 名無しのハンター ID:Il0FNj580
ゾシア咆哮前の「ギョギョギョギョギョwww」すき
473: 名無しのハンター ID:OL9bkT57r
ディアブロスだけはコロリンタイミング覚えたわ
ツノが真上向いたらコロリンな
478: 名無しのハンター ID:23PTZQG/0
レウスが確定バックジャンプブレスしなくなった事にえ⁉ってなった人かなりいそう

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744003952/

コメント

  1. 耳栓がいらないって人といるって人がいるのは完全に武器種の差だよね。大剣やガンランスは方向中に長いコンボできるから他の武器種に比べて完全に火力スキルになるね。
    あとは快適性の問題でつけてる人か。

    • 普通につけるな。スキル自体軽くなったし

  2. 結構耳栓ありのビルドYouTubeでも紹介されてるけどね

  3. コロリン回避で上手ぶりたいから着けてないや
    なお失敗率

    • 耳栓つけた上でコロリンして、あいつ毎回フレーム回避成功させてやがる、てのはどう?

  4. 防具で付けれる火力スキルが少ないから耳栓でいいかってなるんちゃう?

    • 挑戦5と痛撃5を両立させる為にゾシア装備作ったが、耳栓無しの狩りに耐えられなくてシーウー腕に戻した。耳栓3は正義。ちな太刀。

      • 大剣だけど絶対あった方が助かる場面多いよ

  5. 耳栓旋律吹いてやるから感謝しろよな︎👍🏻

    • 耳栓旋律持ちの笛で強いやつそもそも無くね?

  6. 言うて、モンスターどうこうより組んだ時の中スロ2つの価値が耳栓より重いかどうかじゃね?優先するのが武器種選ぶ逆襲渾身ぐらいだし。

  7. 咆哮フレーム回避は出来て当たり前だから

    • 耳栓つける人はコンボを途切れさせないために使うんやでフレーム回避できるは草

  8. 耳栓は攻撃スキルやからね

  9. 今回咆哮のガード判定が良く分からんから付けてる
    大剣だから溜めぶち込めるしな

    • 頭に向かってガードするといい

  10. 武器種にもよるんだろうが咆哮で行動阻害されないほうがストレス少ないしな
    TAでもなければ耳栓や他のスキルも何でもありよ

    • 武器種によってだけどTAではむしろ必須やで耳栓

  11. 俺は太刀使ってるから見切りができるんよね
    でも耳栓入れてないから、うるさくてついつい耳押さえちゃうよね

  12. 耳栓一度使ってから無しでやると、やっぱ耳栓あった方ええなってなる

  13. 大剣、ガンス、双剣はゾシア用に耳栓ありのマイセット作ってる

  14. 耳栓バリつけてるわビリビリ面倒だし

  15. 虫棒は最初の咆哮終わるまでに3色揃えないと怠いから付けてる
    巧撃も付いてるからエキスあれば転がるけどね

  16. ガンスに耳栓ってよく聞くけど、開幕不動突撃でよくね?って思うんだがどうだろう
    やっぱみんなゴア装衣使ってんのかね

    • 咆哮って一回だけやないんやで。もちろん不動でもいいけどねTAじゃなければ

      • それはそうだけど怒り咆哮は不動が間に合うし、あとはせいぜい1,2回じゃね?大剣とかはジャスガからの択が弱いから分かるんだけど、ガンスは別にいらんかなって
        TAだと耳栓ゴア装衣がDPS的に正解なのは何となく分かる

        • でもやっぱりTAじゃないにしろ使いやすさでいうならやっぱ耳栓は初心者から上級者まだ使えるお得スキルだからあった方がいいんだよきっと

    • 別モンスが乱入してくる場合もあるからなぁ・・・

  17. そもそも配信者のTAって何周もした上でのベストな撮れ高を配信で上げてるだけだぞ RTAも然り
    TA勢のライブとか観れば分かるが、普通に被弾もしてるし咆哮防げずに立ちすくんでる場面も見られるしで、TA勢とその人らが紹介してる火力特化装備を神格化し過ぎなんよ
    そんでそんな奴等があたかもTA勢が言ったかの如く耳栓はいらないとか有用性を説いてるんだから話が通じる訳ないよね 

    • 本当武器種だと思うよ太刀とか片手はいらないだろうし

      • いや片手みたいな常に密着を強いられる手数武器こそ並ハンが火力出すには必須だろ
        太刀は立ち回り的に受動的になる事で火力出せる場面が多い武器種だから今のモンハンでは要らないは分かる

        • なるほどTA目線で見てた確かにそう考えると片手は耳栓いるかもしれない

  18. 耳栓付けて巧撃付けたらノーリスクで攻撃力上げられるぞ

    • そういう組み合わせもありだな

  19. 便利系は中毒になるのが怖いねんな…

  20. 笛ハンマーチャアクヘビィ使うから咆哮中頭狙って大技使える耳栓は火力スキル

  21. ハンマーだけど耳栓2距離1で位置避けで戦うのが好きなんよな
    古くさいスタイルが合う

    • わかる

タイトルとURLをコピーしました