スポンサーリンク


【MHWs】乗り中にモンスターが硬化する仕様いい加減消せよ

ワイルズ
スポンサーリンク

277: 名無しのハンター ID:Lq5OnTL80
グラビに接近で来るやつは百歩譲って許すけど
乗りする奴は許せん
特に3箇所しっかり傷入れるやつは利敵行為だって理解して欲しい
281: 名無しのハンター ID:Bvfle7fI0
マルチやらないから分かんないけど今作の乗りって見てる側が落とす方法ないの
288: 名無しのハンター ID:kQf5Fozd0
>>281
閃光で簡単に落とせる
傷破壊でも確率で落とせる
290: 名無しのハンター ID:+qMChBm80
>>281
そりゃ罠や傷破壊やあるでしょ
282: 名無しのハンター ID:9rsTNQJOd
傷できた時点で乗りフィニッシュ付けるべきだったな
285: 名無しのハンター ID:oegcloE00
傷破壊とかダウンさせれたら落とせたはず
強烈なダメカかかってるけど
310: 名無しのハンター ID:61d9Xt2B0
>>285
傷破壊ダメカより乗りによる遅延の方が害悪だからどんどん破壊が正解
293: 名無しのハンター ID:YtZgoW2or
閃光は落とせるけど落としてるのが明白だから雰囲気悪くなるんだよね
まあマルチで雰囲気なんてどうでもいいんだけどさ
294: 名無しのハンター ID:qpuqF0ys0
普通乗りやってる奴が傷付けた瞬間に傷破壊して落とすよね🤓
303: 名無しのハンター ID:KO4U1LUK0
閃光弾使ってまで乗り落とそうとする奴は性格悪いやつ確定だからな
307: 名無しのハンター ID:1iOKpvFq0
乗られてキレるくらいならソロでやったほうが精神衛生上も周回速度的にも勝りそうだから
グラビをマルチでやる意味あんまないんじゃね
308: 名無しのハンター ID:+qMChBm80
普通は乗りくらいの時間は待っているけどね
罠で終わりたいのに乗る奴とか以外は
321: 名無しのハンター ID:kQf5Fozd0
自分はソロでしかやらんからどうでもいいけどグラビに関しては乗る奴が流石にガイジだから閃光で落とす側に正義がある
322: 名無しのハンター ID:r6ddeHGs0
なんでそこまで効率求めるんだよw
どうせ2分やそこらで終わるのに
328: 名無しのハンター ID:61d9Xt2B0
>>322
水冷弾がもったいない
モンスターを庇うセミは落とすに限る
326: 名無しのハンター ID:01QyWPow0
1回だけのってる近接が離脱したときは
あ、ホストの奴蹴ったなって思いました
333: 名無しのハンター ID:FoGQ5GWZ0
グラビはマルチでやってる時点でタイム気にしたら負けだろ
334: 名無しのハンター ID:K2Gri8kH0
乗りはマナー違反
337: 名無しのハンター ID:Bvfle7fI0
グラビはないけどアルベドとかレダウとかモンスターの身体に掬い上げられて地上攻撃が空中攻撃に化けて乗っちゃうのゴミ
392: 名無しのハンター ID:1iOKpvFq0
キレてイライラしすぎて掲示板で愚痴る奴が複数いる状況みてるに
乗られてイライラ奴のストレス値を上げるために乗ってる奴も生んでそう
398: 名無しのハンター ID:r6ddeHGs0
>>392
ストレス状態になっても
次のストレス値は増えずに減るバグあるからな
403: 名無しのハンター ID:1UG5lNRL0
乗られたら傷破壊してやれ、速攻で落とせるぞ
もしくは乗られる前に自分が乗って◻︎長押しで速攻で降りるか強ナイフと弱ナイフ入り混ぜて速攻でダウン取れ
422: 名無しのハンター ID:+qMChBm80
乗るのはいいのだけど攻撃が通らなくなるのはカプコンが駄目ね
折角研いだあとに消費したくない
436: 名無しのハンター ID:U++hvK1k0
ゾシア乗りダウンしないのはバグなのか仕様なのか
でも毎回ダウンしてたら強すぎか?🤔
437: 名無しのハンター ID:aU1ZQ60w0
乗りはゲージ武器のボーナスタイムかと思いきや身体ぶるんぶるんさせて何も出来ないのとかくそすぎる
444: 名無しのハンター ID:isGFib3v0
>>437
レダウな
あれは近寄れないわ
450: 名無しのハンター ID:V96IRKA/0
>>437
気刃溜めしたいのにレダウブルンブルンですよ
438: 名無しのハンター ID:rn80t++70
ひるみで落とさせない為に乗りでダメカ入った説ある🥺?
451: 名無しのハンター ID:gJ1nkwAHd
乗りました!ナイス!
乗るなエース!
ナイス!

456: 名無しのハンター ID:BehdSmGw0
近接もガンナーも得しないもんな乗りの虚無タイム
467: 名無しのハンター ID:Ah0ansBa0
>>456
近接「研げる」
ガンナー「ゲージ溜めれる」
472: 名無しのハンター ID:LdCYJYezd
乗りの最中でも構わず殴ってる
一人でだけど
485: 名無しのハンター ID:1UG5lNRL0
>>472
切れ味とか弾消耗させたくないしバフ掛け直したり体勢整える方が良いぞ
501: 名無しのハンター ID:KV+nl3M30
>>485
桜波が攻勢だし乗り中は毒煙玉使うようになった誤差みたいなもんだけど
509: 名無しのハンター ID:1UG5lNRL0
>>501
やはり天才か・・・
491: 名無しのハンター ID:HwImMRCN0
>>472
別にそれでいいんだけどダメージ下がるし暴れるしで旨味はない
519: 名無しのハンター ID:1iOKpvFq0
>>491
乗ったら暴れるし防御態勢にはいって固くなるのは当たり前😤くらいの思考でゲームとしてどう面白くなるか一切考えてないんだろうなと思える仕様
近接ほど攻撃しづらくなり全体的に与ダメも下がるって設定がアホすぎるんだよな

504: 名無しのハンター ID:r6ddeHGs0
乗ってる最中の累計ダメージで特殊ダウンとかあればな
511: 名無しのハンター ID:X4aXWnGi0
乗りは鍔迫り合いくらいの時間にすればいいんですよ
514: 名無しのハンター ID:Z0JchrZO0
乗ってる間硬いから楽しくないし近接だと無駄に切れ味消費するみたいでやだ
乗ってる方もざくざく連打してるだけでしょあれ
528: 名無しのハンター ID:aOKnWoRU0
>>514
研いだ後暇だから一応殴るけどせっかく研いだのにカスダメで切れ味消費するの嫌よね
殴れる時間多い分切れ味消費も大きいし研いだ意味ねえ…
541: 名無しのハンター ID:1iOKpvFq0
>>514
1箇所傷つけるのに必要攻撃回数って
武器攻撃x3 もしくは 武器攻撃x2+強ナイフx1、とかやろ
ザクザクする意味は皆無
534: 名無しのハンター ID:N59YrJTK0
乗り中ダメージが減るってどんな判断だよセンスなさすぎ
543: 名無しのハンター ID:KV+nl3M30
乗り中の護レウス厄介すぎるだろ…
549: 名無しのハンター ID:azMkP66D0
>>543
あのバタバタ「この距離で当たるのか!?」って亜空間攻撃してるわ
547: 名無しのハンター ID:U++hvK1k0
乗りでダラダラ全部傷つけが遅延と言われてたのがいつの間にか乗り自体マナー違反になったな😺
553: 名無しのハンター ID:gJ1nkwAHd
我々の調整不足もあり、乗り中に攻撃が過剰に通りにくくなってしまっていました。乗り中のダメージを通常時と同じに修正し、その代わりにマルチプレイ時のモンスターのHPを増加しました。

569: 名無しのハンター ID:N59YrJTK0
>>553
それでいいんだよ
みんな気持ちよく殴れることが重要
573: 名無しのハンター ID:TUNnKjGA0
>>553
神調整だな
マルチモンスターのHP増加は望んでるひと多そう
554: 名無しのハンター ID:TUNnKjGA0
乗り中にダメージ軽減がなければ何も問題ないのにな
カプコン 何を考えてんだよ
565: 名無しのハンター ID:zOXksDMv0
>>554
乗り時間中ボコボコにされると悔しい……初めから乗りに長時間のロデオを導入しなければいいのでは……?

575: 名無しのハンター ID:92Fwl4cl0
>>565
そもそも乗り削除でいいのにな
どんだけ4開発者の権力あるんだろう🥺
557: 名無しのハンター ID:92Fwl4cl0
散々乗った挙げ句フィニッシュすら出来ずに降ろされるやつがたまに居て震えるわ
一切モンハンについて調べない知らない純粋な人なんだろうな🥺
560: 名無しのハンター ID:aU1ZQ60w0
まぁ乗りフィニッシュは強いから普通のクエなら遅延にはならないけど
問題は乗りフィニッシュせずに延々とサクサクしてるガイジがかなりの割合でいること
564: 名無しのハンター ID:ejT04Fl/d
乗りが拘束手段として使われたら悔しいだろ?
567: 名無しのハンター ID:Z0JchrZO0
まぁ乗りの間攻撃がそのまま通るなら一部の暴れるやつ以外には強すぎるのも分かるんよね
574: 名無しのハンター ID:hTM4WFbS0
乗り完了後に相応のリターン得られればええけどそんなもん無いから遅延言われるんやワイルズハンターがターン制守らなくなったせいでクエスト中での平均DPSが跳ね上がっとる弊害でもあるけど

578: 名無しのハンター ID:4zV7ePAO0
ゲーム開発の都合以外に乗りのダメージ軽減の理由が無いんだよな
普段世界観とか言ってるからこういうのを馬鹿にされる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1745538267/

コメント

  1. もう乗り自体そこまで大きなアドバンテージにならんからな
    乗り攻防してる時間で普通に殴ってた方が早い

  2. 効率は求めてないけど戦闘のテンポ悪くなるのが嫌いだから乗りは好きじゃないなぁ  

  3. マルチで暗黙のマナー共用するなって傷破壊マナーの時に答えでたろ
    そもそも効率気にするなら固定組んでねって話だし

    • システムがクソだから謎マナーが生まれてるんだけどな
      ちゃんとアドがデカかったら誰も文句言わねーよ

    • だから乗ったやつがいたら即降ろしていいが通説だぞ
      乗りたいなら固定組めって話だし

      • いやいや逆でしょ、一々乗られてイラつくほど効率求めてんなら固定組めよって話やろ

        • マルチなんだから乗るも落とすも両方ありえるんだし
          片方を受け入れられないなら固定組めって話だぞ

      • これやななにしても良いのがマルチなら降ろすのも有りや

    • 重鎧グラビはチャアクでもヘビィの作った傷ガリガリすれば良いから乗る必要無いし、乗り遅延自体が目的な感じはするな。

    • さすがに一分でケリがつくクエに乗りという選択肢はないだろ

  4. もしかして操虫棍って迷惑だったりする?

  5. 操竜のほうが好きなんだ😭

    • 世界観にそぐわないので🤓

    • ドスフロギィに殴られておすわり待機するテオとか見たくなかったよ・・・

      • 体格で考えたらハンターに怯むよかリアリティあるがな

        • 乗る前に閃光入れると背中のハンターに攻撃する頻度減るから
          ジャンプしたらモンスターを閃光でたたき落とした後の
          閃光暴れタイムで乗るとスマートに最速乗り落としねらえるぞ

          のったら

      • 片手剣で怯むんだから何でもアリだろ…

  6. 気持ちよくプレイされたら悔しいじゃないですか

  7. 悪いな、このモンスター1人乗りなんだ

  8. 次の歴戦王レダウで乗る奴いたらブロックだわ

  9. 乗りでカチコチになるわ奇襲したらカチコチになるわ次は何したらカチコチになるんだろうな

  10. 乗った時の定型文に「すみません!降ります!」って設定して乗っちゃったらすぐ降りればいいんやで

    • 開発「我々の設定ミス”も”あり、想定した遊び方がされていない状況を鑑みフィニッシュ技を決めるまで降りられないよう修正いたします。」

    • バスみたいになってて草

  11. ライズかライズ2は乗りオフできたんだけどな
    乗りたくないからオフにしてた

  12. 操竜とかいう乗りシステムに対する苦渋の決断

    • 操竜はサンブレイクでオフに出来たし、RISE時点で即壁ドン終了もできた。真似できないけどダメカ仕様だけはパクるの悔しさ溢れてる。

  13. まあ当然、落とされてキレる人もまたソロでどうぞって話になるから
    遠慮なく閃光を暴発させていただく

    • ソロでやれはお互いに言い合えて何の解決にもならない素敵な文言よな
      俺は罠置くよ

  14. ゲージ溜める武器は溜めるために攻撃するけどその他武器は切味の無駄に感じるから弱点付近で待機してる

    自分が乗ってしまったら頭に移動して頭突き誘発させるかその前に傷できたらフィニッシュしてる

  15. 意味不明なダメージカットの仕様自体が要らない
    ダイミョウのガードみたいなモンスの防御モーションならわかるけどシステムでカットするのは不自然すぎるだろ

  16. 553の案いいな、ただ乗り遅延蔓延するからスタミナ消費とか増やして時間上限も落とさないとな

  17. もう最近は頭で頭突き誘発→回避中に武器攻撃で頭に傷ついたらさっさとフィニッシュだわ

  18. 藤徳の簡悔精神がすべて悪い。
    レウスとかずっと暴れてて乗るメリットがなさすぎる。
    もいくら悔してもちゃんとユーザーにメリットある遊びにしないとつまらなくなるだけ。

  19. 無駄に暴れるし普通に攻撃食らうからエモートで遊びながら乗ってる人応援とかもできないし乗ってない側は武器研いで待つくらいしかないのつまんないよ〜

  20. クロスだっけ?乗り中に他の人が攻撃しまくれば乗りゲージ稼げて早く乗り成功できるみたいな仕様あったやん
    あれにしたらいいのに

  21. 仲間内でたまに冗談で乗り落とすときあるけど、野良でわざと落とすってやべぇな…どんだけ余裕無いんだよ

    • 落とされて悲しかったんか?どんだけ余裕ないんだよw

  22. わざわざ人の乗りを閃光やらで落とすのは自己中すぎるとは思うが…それとは別問題で乗り自体が乗ってる側も見てる側もあまり楽しくないのは事実。操虫棍とかハンマーとか乗り攻撃がアイデンティティになるような武器もあるからこそもっとみんなが得する深い調整はするべきだと思う。

    • シンプルにダメカ廃止と無駄に暴れるのやめて、その間に回りも殴ったらフィニッシュまでが早まるようにすればいいだけ
      ダメカが消えない限りは即閃光安定な遅延のゴミシステムだし、無駄に暴れる限り近接は結局まともに殴れないから問題は改善しない

    • 自己中論で言うなら楽しいのお前だけ状態を他3人に強要してる乗ってる一人の方が自己中だろって話になるし

      • 本気でそう思ってるならゲームしてる場合じゃないぞ。もっと人生に余裕持ってからゲームしなよ。

        • そう思えるなら降ろしてる人間にも「まぁそう言う選択もありか」で終わる話で、それに自己中という評価を下したことに対してその理論を求めるならお前もそうだぞって話をしてるだけだから。
          これに対して余裕がないと思うのは君に余裕がないからやで

        • そのとーり

        • 余裕なくて草

      • ならソロでやれや

  23. 片手使いだけどスライディングした先に段差があると意図せずに乗ってしまうんよ…。
    乗り中の硬化を無くす気がないならせめて設定で乗りのオンオフを変えられるようにして欲しいけど、正直期待できんわな

  24. リアルがどうのと言っておきながら説明無し&原因不明のダメージカット、飛行するヤツは以前よりもムダに暴れて謎の攻撃判定を撒き散らすだのアホが調整してるに違いない

  25. 死ぬ直前で呑気に乗っかる奴は正直鬱陶しいから閃光や集中攻撃でキャンセルしてもいいかなと思ってる
    アルベドのおまけで狩ってるチャタカブラ等の中型モンスターにも捕獲アイテム使うの勿体ないし

  26. 待ってる仲間の分だけ大幅なリターンがもらえるように乗りフィニッシュのダメージ4倍にしよう

  27. カットされるとはいえ殴り続けて少しでもダメージ稼いだ方が効率良いだろ
    黙って見てるだけのやつが考えてる効率ってなんだよ

    • それは思う。でもあまりにもカスダメ過ぎてさすがに、つまらんなぁとも思ってしまう。

    • 早めに落とすのが最効率

  28. 気に入らないならソロでどうぞがFA

    • そうなんだけど、そもそも使ったら迷惑がられる様なアクションて何なのって話

    • 自衛の話と仕様がおかしいって話は完全に別だぞガイジ

    • 勝手に乗るのは全然構わないけど降ろされるのが気に入らないならソロでどうぞ

  29. イベクエグラビのマルチは自タゲされる確率1/4でソロよりずっと楽だからやってるんであって時間効率気にしてない訳じゃないぞ
    最効率はソロだって分かってるけどずっと自タゲされてるの怠いから救難出してるのが大半や
    乗ったら気にせずどんどん落としていけ

  30. 乗り自体いらない派かなぁ
    普通に空中攻撃ダウンでよくね?って思う

  31. 虫棒で乗るなって方がキツイし
    設定でプレイヤーも乗りオフにできりゃよかったんだが

  32. 乗りにアドがあれば別にこんな言い争いなんか
    起きないのに
    肉カチカチだしダウンも別に長くないしまったく旨みがないのがな

    • せめてダウンまでの工程がぶっ飛ばしくらい速けりゃな

    • ライズ系列は明瞭なメリット作ってるし
      ワールドもまあアイボーに入ってからは良くも悪くも拘束の重要性が増えて、ピンポイントでも落とし物落ちたりムフェトで部位破壊できたり滑空回す過程の拘束として使えたりまあやる意味自体はあったからな
      今作傷つけや装衣の仕様的に意図してやる理由がほぼ無いに等しい

  33. 乗りを毛嫌いする割にエリア移動する時に誘導弾か閃光で足止めしない奴多すぎワロリッシュ

    • ここで強い言葉で乗り叩いてる奴は「お前が誘導弾使えよ」って思ってるよ

    • 野良で会う奴らがみんなここにいるやつだと思ってるのワロリッシュ

  34. グラビなんてソロで一方的にハメて終わるし、どうやってもマルチは逆に時間かかる物をソロオンラインでやらん方が悪いだろ

  35. 昨日高台から落ちた時まちがって乗っちゃった
    ごめんなさいって言ったけど気まずかったなぁー笑

  36. 乗るな→暴発乗りしない為にあまり近づくな→近接使うな

    次の野良マナーは近接で来るな だぞ😊

  37. マルチやってて落とされたことなんか一回もないで?
    乗ったら落とすとかイキってる奴は自分がマイノリティだと自覚しような

    • ここで言ってることを実践してると思ってらっしゃる?
      ピュアでかわいいねぇ

      • なんだよフカシかよ
        だっせーな

      • 後釣り宣言か〜?

  38. 最近だと乗り面倒くさいから即降りしてるわ

  39. ボーッとしてセクレトから飛び降りると勝手に乗っちゃうのよ
    わざとじゃないんだよ

  40. 乗りこそ野良マルチの醍醐味なのに
    太刀で段差ジャンプR2ループできなくなっているのがむかつく
    男ならハンマーや大剣でやれって事か

  41. 乗りはともかく乗ったら成功さしてくれ
    失敗するなら乗んな

  42. 想定以上のご意見があったため、失敗以外に乗り状態が中断されないよう修正いたしました

  43. 万一乗ってしまったら最速で一箇所だけ傷付けて即フィニッシュくらいが丁度いいんじゃない

タイトルとURLをコピーしました